SSブログ
ウクレレのある生活 ブログトップ
前の10件 | -

この冬の活動 [ウクレレのある生活]

ははは!すっかり更新が滞っていたね!
もう暮れからずっとバタバタしていて、ブログは完全放置。でもウクレレは続けてます。

■オシツオサレツ
ユニットを始めて、はや4〜5ヶ月。
そんなオシツオサレツは、1月に2度目のライブに出演してきました。
出演したのは荻窪にあるライブカフェ、アルカフェのオープンマイクイベント。

飛び入り自由のライブイベントなんだけど、今回ははじめてのアウェイでの出演!
なんとか「さんぽ」というオリジナル曲と、「君に会いにいきましょう」を弾ききった。
二人とも相当の緊張っぷり。レレ仲間も何人か見に来てくれたものの、
初めての人(というか全員他の出演者。うまい。)たちに囲まれて僕なんてもうガックガクですよ。
普段腕時計して普通にウクレレ弾いてるのに、出演直前になって腕時計外してみたりとか。

でも楽しかった!ステージはやっぱいいよね。
次のステージはもっと上手く、もっと周りを楽しませられるように余裕を持ってやりたいなあ。

こういう感じのステージ以外でも、オフ会でも一緒に弾いたりして、なんとか場数を
こなそうとしている今日この頃です。

■オフとか
ろくにウクレレ教室に行かずにオフ会ばっかり行ってる私です。
この間は牡蠣オフというのがあった。
伊勢に行って、牡蠣をたらふく食べてからログハウスに泊まって深夜までウクレレをひたすら弾くというイベント。
人生でこんなに貝ばっかり食べた日はこれまでないってくらい食べて、飲んで、飲んで、飲んで、飲み過ぎて温泉には入れず、へろへろになって帰宅するといういい歳してとても楽しい休日だったよ!
で、そう、ウクレレだ。

ウクレレは、覚えてないや。


そう言って記事を締められたらこれほどいいことはないんだけど、レレの方もとても充実した会だったんだな。
ユニットで一曲披露して、それから関西のとても上手い人たちの演奏が見られてすごく勉強になった。
演奏を撮影してくれている人がいたので、歌いながらカメラ目線でレンズをのぞき込んだら歌詞を間違えるという失態もあったけど。

あとはそれぞれみんな好き勝手に弾いている中で、自分の持ち歌を弾き語りしたりね。
それと、ユニットの相方のまめちゃんから、できないGuava Jamのソロをオンステージで振られ、本当にできなかったという、げに恐ろしい体験をしました。
いや、勉強ですよ。何事も勉強。

それから次のライブでやる予定の曲を一緒に練習したりして、まあ、結構酔っぱらっていながらもしっかり合宿もやったし。
スタジオとか借りて決められた時間内で効率よく練習するのも大事だとは思うけど、時間の制約のない中でやれるところまでやるという練習もいいね。
音楽って、意外と体育会な所があるんだなー。
タグ:ウクレレ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

きのこブログじゃないんだよ! [ウクレレのある生活]

最近巷でキノコがやたら流行ってる気がする。
ウクレレ界隈でもついったーではウクレレそっちのけでキノコの話題で
持ちきりだったり・・・
秋だねぇ。

この間の週末は、ウクレレ持って安曇野まで行ってきた。
安曇野にはウクレレもやってる北欧がらみの友達が住んでいて、
今回その子の紹介でキノコ名人の家に泊まりに行くことになったのだ。

そもそも僕がキノコ狩りやりたいって言ったからなんだけど、
あいにく名人はその日は不在。
夫婦ともに留守にしなきゃいけなくなったから、
代わりに一人息子と猫の相手をしてやってよ、ということで、みんなで遊びに行くことに。

以下友達からのメール:

 土曜日はキノコ鍋とウクレレの宴にしませう。
 ウクレレ&三線弾きの方を一人声かけたから、みんなで弾きまくり〜
 ちなみに、まおくん(息子)もママのウクレレ(2本弦ない)持ってます。

 お待ちしてま〜す♪

うわあすっごく楽しそうだよね!?
僕のついったーのプロフィール、「キノコ北欧ウクレレ たまにビール」が、
一度に全部やってきた。
長野どんだけ!!
というわけで、ウクレレの弦も荷物に入れて、張り切って安曇野に向かったのでした。


結論から言うと、長野はキノコの国である。
まず、松本駅のすぐそばの商店の店先でいきなり採れたての(?)キノコが売っている。

DSC01036.jpg

知らないキノコばっか・・・
キノコ料理をメインに出すお店も少なくないし、
安曇野ではキノコ名人がキノコの写真展を開いていた。
穂高の駅前のそば屋でも当然キノコ。一体どれだけの飛ばしっぷりだろう。

DSC01044.jpg

スーパーマリオの舞台のキノコ王国ってさ、あれ長野だよね?
ついついそんなことを考えてしまうくらい、秋の長野はキノコ三昧なのだった。


さて、友達のUさんと待ち合わせて、買い出しの後名人の家へ。
一人で留守番していた名人の息子はとてもしっかりした7歳のちびっ子。
Uさんがある程度分かっているとはいえ、彼が台所の扱いから食器の場所、
それにゴミの処理方法まで全てを把握している。
ああ、そりゃあうちらが来なくっても一人で留守番できるよね。
お陰で炊飯から鍋のセッティングまであっという間だったよ。
自分の家でもこんなスピーディーにできないし・・・僕、もう猫と遊んでるね。
ごめんよまおくん。こんな大人でごめんよ・・・

と言って逃げたかったけれど、大人なのでちゃんと手伝いました。野菜切りとか。
そうこうしている間にウクレレ&三線弾きのKさんがやってきて、
鍋の準備もできて宴スタート!

DSC01058.jpg
鍋はこんな感じ。

Kさんから異常気象とニガクリタケ誤食のニュースの関係について聞いたり、
まおくんに色々なキノコの解説をしてもらったり(彼は既に父の後を追って
キノコ道を修めつつあった)と、
ここで交わされるキノコトークは僕にとってはかなり高度なものに思えたよ。

さて、それにウクレレ!

DSC01062.jpg

今回一緒に行ったきゅーちゃんと北欧レレ友達のUさんはどちらも山崎まさよしが
好きなので、「中華料理」の譜面を前もって用意してきたんだけど、
なんとKさんもまさよしファン。ということでみんなで中華料理を合奏。
それからまお君のお母さんのウクレレに弦を張って、トトロやったり。
それとアンジェラ・アキの手紙とか。
あとあと、Kさんにブルースのコード進行を教えてもらった。
その場の全員がウクレレ持ってるこの状況。
楽しいなあ。ウクレレやってて良かったなあ。

DSC01066.jpg


翌日はUさんの車で紅葉狩りがてら中房温泉までドライブ。
ここのきのこ蕎麦は相当おいしかったよ。
温泉の人が山の中で育てたクリタケとか、聞いたこと無い珍しいキノコも入ってる。

DSC01096.jpg

あ〜、結局キノコ中心の記事になってしまった。まあいっか、秋だしね!

DSC01083.jpg

これはおまけ。紅葉もきれいでした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

8月をぜんぶウクレレにした [ウクレレのある生活]

1.ウクピク

今年もウクレレピクニックへ行ってきた!

場所は三崎口からバスで20分程度の場所にあるソレイユの丘。凄くきれいなところだけど、遠くて暑いのが玉に瑕。
でも楽しいんだこのイベント。世界最大のウクレレイベントを謳っているだけあって、とにかくウクレレづくし。

ウクピクに行くのはこれで二回目。
僕は去年に引き続き、教室の出し物でフラの伴奏をしてきた。
日焼け対策を十分にしなかったせいですっかり日に焼けて、猩々のような赤顔でステージへ・・・
あとで写真見たら結構恥ずかしかった。次回以降はUV対策にもっと気合い入れなくては。

あと、去年との違ったのは、まずは教室の人たちとも仲良くなったこと、それにウクレレ関係の知り合いができたこと。
だから前回とは楽しさが違う!自分の演目以外にも、レレ仲間が弾いてる舞台を見たり。

twitterでやりとりしている人たちが集まっているということで、T'sの社長さんに聞いてその場所まで連れて行ってもらった。
そしたら「駆けつけ一曲です」といわれたので、とりあえず弾ける『暗闇坂のむささび変化』を弾き語り。
何日か前にたまたま練習してたから、なんとか歌い切れた・・・と思う。
それにしても、自分の演目以外でもその辺で弾き放題とか、このイベント最高だよね。
そういうことができるウクレレってある意味ユビキタスなんじゃないか。

会社で仲良くなった人たちも来てくれたし、ウクレレづくしだし、テンション上がりすぎて頭がばっくり割れて中から自分がもう一人出てくるんじゃないかって思ったよ。あ、とても楽しかったという意味です。

2.オフ会とか

twitterのレレ友たちとウクピクで実際会ったのをきっかけに、オフ会にも出るようになった。

ウクレレの人が集まってオフ会をやるとどうなるかというと、全員ウクレレを持ってくるんだけど、一次会は飲み屋などに行って飲み食いする。でもわりとみんな我慢できず、間もなくして食べるのそっちのけでウクレレを触り出す。
ただ、ここでウクレレばかり触っていると後で飢えるので注意!
自己責任で食べるものを食べ、飲むものを飲みましょう。

で、二次会はカラオケ屋に行って思い思いにウクレレを弾く。
基本的にみんなうまいから、見ていてとても勉強になる。
あと、教室でみんなで一斉に弾くのとは少し感じが違う。
web上で共有している課題曲みたいなものを合わせてみたりとかするけれど、教室よりもちょっぴり緊張感があるような気がするね。いい刺激だと思う。

この8月中はtwitterに上がっている課題曲に挑戦してみたりもして、かなりweb上のコミュニティ活動に傾倒したなあ。
お陰で色々な人と会って、色々な弾き方があることを知って、ちょっとは自分もうまくなったかも知れない。

3.ウクレレ合宿

8月の終わりから9月の頭まで、二泊三日で下田までウクレレ合宿へ行ってきた。
これもtwitterのレレ友の関係。参加者は10名ちょいだったかな?

下田は海がきれい!昼の間は海に行って、ウクレレもろくに弾かずに海水浴をしてた。
夜は全員で集合して、各自練習したり、得意な曲を披露したりといった感じ。
その時twitter上で夏唄祭りというのをやっていたんだけど、僕は夏唄祭りでやろうと思っていた曲を合宿中に完成させたかったから、時間があればそれの練習。

合宿の成果としては、とりあえず、8月になってから練習し始めたカッティングが、この頃になってようやく出来るようになってきたかな。演奏自体は、まあ、何となく全体を通して出来るようにはなったという感じ。
でも歌のほうの練習は殆どしていなかったから、東京に帰ってから締め切りまでの間、わりと苦しむことになったのでした。

というわけで、8月を全部ウクレレにした。
2年前にウクレレを初めて以来、この夏が一番ウクレレ濃度が高かったんじゃないだろうか。
レレ仲間も増えたし技術的にも少しは成長したはず!
けれども何故かウクレレ教室には一度も行かなかったんだよなー。まあ、一回は寝坊で行けなかったんだけど。
で、9月の頭になって久しぶりに教室に顔出したら、いきなり

「ケミポン(教室の一部の人にそう呼ばれている)、明日イベントがあるから小学校で8曲ぐらい弾くんだよ。8時半現地集合だからね!」

って言われた。
夏が終わっても、ウクレレライフは加速するばかりのようで・・・
タグ:ウクレレ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

BANBAN BAZARのライブと、ウクレレな週末 [ウクレレのある生活]

気温が上がるにつれて自分の中で上がっていくウクレレ熱。
そう、夏はウクレレの季節。なんといってもウクレレはハワイの楽器だからね。

だから海でウクレレを弾きたい!できるなら山陰で弾きたい!!
そう思ったけど山陰は遠いので、この前の連休はウクレレを持って葉山に行ってきた。
小宮山さん恋は桃色を弾き語り&コーラスしよう!という話があったので、小宮山さんに声をかけて一色海岸へ。
芝生の場所があったので、そこにレジャーシートを敷いて練習した。

恋は桃色は、細野晴臣さんと矢野顕子さんがデュエットしているバージョンがある。
サビでは高い方と低い方にパートが別れていて、絶妙なハーモニー。その一方でそれほど難易度の高い歌ではない、筈なんだけど・・・
歌い慣れていない僕はすぐ小宮山さんのパートに引きずられてしまって、メロディラインが分からなくなってしまう。
というわけで、もっとちゃんと歌の練習をするように、という課題が残った。

しかし、この日に関して言えば、僕が歌がうまくないことはそれほど問題ではなかったのかもしれない。
絶好の海水浴日和だった7月18日。都心から行きにくいこともあって混みすぎていると言うほどでもないこの海水浴場で、他の客は泳いだり波に乗ったりとリアルライフを満喫しているわけで、そんな人々を横目に水着も持たず、歌の練習はまだしも連凧を揚げようとしたりtwitterを更新したりiPhoneをいじったりしている我々はちょっとおかしいのではないか。

風が強すぎたせいで凧の糸絡まって結局揚げられなかったしね。

自分は歌が得意ではない。歌の練習はちゃんとしなくちゃいけない。
けれどもこの日それ以上に学んだのは、夏の海水浴場にジーンズとスニーカーで行ってはいけないということだった。
あと目的は何であれ水着は一応持って行くこと。

あ、でも夕焼けはとてもきれいだったよ↓
P1030403.JPG

話は変わってその翌日は会社のレレ仲間とスタジオを借りて練習。
なんと、社内でレレ仲間が一人増えたんだな。その子は6年ほど前にウクレレを買ったけれど、初心者セットについてきた練習曲がぱっとせず、弾く気がしないのでチューニングだけ続けてきたという。
チューニングだけはしていたというところに、どこか並々ならぬ根性を感じる。
こういう人ってさ、多分すぐに僕よりうまくなるんだぜ。
練習曲はとりあえず、前にも使ったことがあるYou are my sunshine (譜面) にした。
僕はあんまり人に教えるのうまくないけど、人の弾いているのを見ると自分も気をつけなきゃいけないところが見えてきたりと色々勉強になる。
あと、慣れてないのに2時間以上も練習すると疲れるよね。うーんごめん。

この日はYou are my sunshine以外に、レレ仲間のKさんが持ってきてくれた韓国の曲もやってみた。
曲名は・・・ハングルだから読み方が分からない。
どうもウクレレピクニックという韓国初のウクレレユニットらしい。



ウクレレに合ったかわいいメロディで、コード進行はこんな感じ (Kさんリンク使わせていただきます!)。
初心者にはちょっと難しいかも知れないけど、女子がこれを弾き語ったら相当モテるのではないか。
ところで、男子がモテるウクレレの曲ってどんなだろうとふと思う。


で、この前の週末はポエポエBAN BAN BAZARのライブ!

BAN BAN BAZARは何年も前にビレッジバンガードでたまたま曲がかかっていて、その時に買ったアルバムを1枚だけ持っていた。
ウクレレを始めてから、僕はこのバンドがウクレレ界隈ではわりと有名であることを知った。
普段はベースが一人にギター+ギターヴォーカルの二人という三人編成だけど、ウクレレバンバンバザールと称してライブをするときは、ギターの富永さんがウクレレを担当する、という体裁らしい。
この日のライブはウクレレバンバンバザール。
初めてライブに行って感じたのは、曲もさることながらとにかくヴォーカル福島さんの声が渋くてカッコいい。そしてMCがやたらと面白い。MCの間は会場ずっと笑いっぱなしだった。

今回のライブはお客さんもほとんどがウクレレ好きだったので、一番の目当てはやっぱりウクレレ。もう富永さんの手元に釘付け。

途中面白かったのが、ベース黒川さんの弾いたウクレレベース。

ウクレレなんだけど、弦に工業用の太いゴム紐を使っているという。とても珍しいものを見ることができた。音は普通にベースだったけど、あんな小さい楽器からこんな音が出るなんて〜と思うと、不思議な感じ。

アンコールの終わりには観客席の後ろに陣取って、生音で演奏してくれた。
アンプを通さないウクレレもほれぼれするようなきれいな音で、すっかり心を奪われてしまう。

そんなこんなで楽しいライブが終わった後、僕はtwitterに書いた。

「徳永さんのウクレレステキだわ〜」と。

すると、フォローしていたかどさんからすぐに「富永さんの間違いですねww」とレスがつき、それから間もなくして「どうも徳永です」と知らないアカウントから・・・ってえええ、これご本人!?

インターネット怖い!!
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

久しぶりに教室 [ウクレレのある生活]

最近色々と忙しくて、教室に通うのがなんだか不定期になってきた。
ウクピクもあるのに危機感を覚える今日この頃。

というわけで、今日は久しぶりにウクレレ教室に行ってきた。
はっきり言って、最近平日は全然弾けてないのよね・・・。それでもCognito townは前よりも幾分かましに弾けたとは思うけど。

でも、最後に先生が「Guava Jamやりましょう」と言って弾くことになったんだけど、楽譜を完全にど忘れして全くついて行けず!やばいよ!!

もっと弾きたかったので、ウクレレ教室の後は西郷山公園まで行って自主練。教室で習ってる曲やレパートリーを一通り弾いてみたけど、やっぱり忘れているなあ。少しでも時間を見つけてなんとか毎日弾かなきゃね。

そんなこんなで、ウクレレっぽい活動がここのところ全然できていないので、ブログに書くこともあまりない。

あーそうそう、この間弦を張り替えたよ。これまではORCASの弦を使っていたけど、今回はコアロハのWorthというブランドのブラウン弦を張ってみた。
ORCASと較べると、音がもう少し丸みを帯びた感じ。コアロハってイメージ的にトゲトゲなデザインのウクレレを作ってる所だけど、音はけっこう優しいんだね。意外だ。

で、この弦には結構満足してるんだけど、新しく出たウクレレマガジン(つじあやの特集!)を読んでいたら、つじあやのさんはヒロの黒弦を使っているということが書いてあった。
ヒロの弦って、T'sのウクレレにははじめから張ってあるんだって。この弦もいつか試してみよう。

話は全然変わるんだけど、ついったーをやっていたら、春昆布さんから「『電話口でウクレレを弾く男』という題名の話があったら是非読んでみたいものだ」系のことを言われたので、これって完全に振りだよねと勝手に思い、書いてみた。プログラマーの書く小説がどんな物か気になる人は読んでみたらいいと思います。2時間半で書きました。校正してません。(→こちら)

ホームページに小説をアップするとか、なんだかwebの黎明期みたいでワクワクするよね!
というわけで、今回のエントリーは以上。
タグ:ウクレレ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

今月はよく外で弾いたと思う [ウクレレのある生活]

気がついたら4月も下旬。
例えブログを休んでも、ウクレレはもちろん休まないんだぜ。
暖かくなってきたし、この1ヶ月間はけっこう色々活動した。
去年の後半みたいにライブや発表会が目白押しって事はないけれど、自分の中じゃかなり充実したウクレレライフを送ってきたんじゃないだろうか。

まず4月といえば定番イベントの花見。
ウクレレ教室の花見は残念ながら中止になったけど、それでも今年は2回花見に行った。
別に宴会が好きなわけじゃなくって、単に桜の下でウクレレを弾きたかったから。
で、斉藤和義の「桜」を練習したりしてね。

花見の1回目は3月終わりの砧公園で、ひのじさんが企画した冷え性ピクニック、略して冷えピクというイベントだった。
時期もちょっと早くて桜の花も開きかけた頃で、しかもその日は最高気温7℃という花見にしては極寒の日。
みんな震えながらお酒を飲み、持ち寄った料理を食べ、そして談笑したりする中、僕も震えながら弾くは弾いてたんだけど、まあ厳しいですな。
この日は日本酒を持ってきた人が多くて、しかも参加者の中にコンロを持ってきた人がいたお陰で熱燗だけはたくさんあった。
寒い寒い!そう言いながらウクレレを弾くのもそこそこに熱燗を頂き、気がついたら何杯飲んだかも分からなくなり、最後は温めたラムコーク(アパッチと言うらしい)で締め、
夕方頃にふらふらと家に帰ってそのまま寝て起きたら翌日の夕方だったという。振り返ってみてみればなんともひどい週末・・・。

あれ、それってあんまりウクレレじゃないよね?ただの飲酒体験を綴った日記だよね?

そう思ったモニタの前のお友達!大丈夫。花見はその翌週にももう一度あるのです。

四月の頭の土曜日。
1週間前と比べるとだいぶ気温も上がったポカポカ陽気だった。
午前中にウクレレ教室に行ってから張り切って会場の代々木公園へ。
しかし公園に入ろうとするなり、警備員に止められる。

「あの、本日は楽器の演奏は禁止となっているのですが・・・」

!?

野外で酒を飲みながら、楽器を演奏してはいけないだと・・・?
この広い公園でいったいなぜ禁止なのか、理解できないと首をかしげながらもこちらももう大人なわけで、

「あ、弾かないから大丈夫ですよ〜」

そう言って公園の中へ。
入ったはいいけど、代々木公園すごいね。トイレは長蛇の列で、広場は避難所かと言うくらいの混雑ぶり。
この日は会社の花見だったんだけど、その人混みの中からなんとか会社の人を見つけ出して席に着いた。

で、とりあえず楽器は控えて飲んでいたんだけれど、とにかくものすごい人。
しかもその人たちが皆酒を飲みしゃべり笑っているので、週末の居酒屋に輪をかけたような喧噪ぶり。なので、ウクレレなんて弾いたって誰にも聞こえやしないわけ。
だからちょっとだけならいいよねと、隣に座っていたギターをやっている若者と一緒に控えめに、まあ隣の人たちにも届かない程度で何曲か弾いたり歌ったり。
そんなことをしていたら、別の人から注意された。

「たけもとさん、ウクレレなんて弾いてないでちゃんと山手線ゲーム参加してください。」

ええっ・・・


あ・・・あれ、それってあんまりウクレレじゃないよね?この流れで書き続けるとただの会社の愚痴になるよね?

そう思ったモニタの前のお友達!大丈夫。花見以外にもまだまだあるのです。

4/11、この間スタジオに行ったメンバーと横須賀の方へピクニックに行った。
三笠公園でシートを敷いて、クラッカーとかつまみながらしばらくのんびりしたり、船で観音崎まで行って遠足をしたり。
まあ何だかんだ言ってウクレレはそんなには弾かなかったけど、ついったーで見かけたPu'u O Ewaのソロを三笠公園にいたときに弾いたのは覚えてる(でも途中で何度もつまづいた)。
この春、外で弾いたのはこの日が一番気持ちが良かったかもね。

まあそんなこんなで、今月はけっこう外で弾いたな。
あーあと、最近久しぶりに曲を作った。しかも2曲も。
曲作るようになったのはウクレレ始めてからだけど、最近は全然思い浮かばなくって、今回は約8ヶ月ぶり。
マイスペースで公開したり、ライブやったりできるぐらい上手くなれたらいいんだけどねえ・・・
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ウクレレ教室とか、最近弾いてる曲とか [ウクレレのある生活]

僕の行ってるウクレレ教室は、わりと昭和歌謡なんかもやったりする。
昭和歌謡というと、僕は沢田研二がけっこう好き。カラオケでも歌いやすいしね。
沢田研二の曲で危険なふたりという曲がある。ノリも良くてソロなんかも楽しそうだから、かねがねウクレレでやってみたいなあと思っていた。
で、レッスン後、先生が発表会でやる曲で何かリクエストはないかと言ったのでこの曲をリクエスト。
するとあろうことか、なんと一瞬で採用。

先生曰く「おれこの曲昨日ここで弾いてたんだよ!」

なんかタイムリーだったみたい。
で、早速先生が教室に置いてある歌謡曲のコード集から危険な二人の譜面をとってきて、みんなで演奏しながら合唱した。
レッスンもう終わりのはずがそんなことしていたので、結局この日のレッスンは3時間に及んでしまった。費用対効果の高い、なかなか濃ゆいレッスン内容である。

ちなみに今、教室で主にやってるのはLittle Rock Getawayという曲と、ゴンチチの動物たち集まる -Hilo-

先週は忙しくってあんまりウクレレが触れなかったんだけど、それまでの特訓(!)の成果もあって、今回はなんとかついていけた・・・と思う。
動物たち集まるはこれ、いわゆるジャカソロっていうやつなのかな?ゴンチチは8弦ウクレレと6弦ウクレレの2本で演奏してるらしいんだけど、一本でもいける曲。ちゃんと練習して楽譜なしで弾けるようになりたい。
Little Rock Getawayは暗譜はできるようになったんだけど、やっぱりスピードが・・・
まあ、練習あるのみやね。

さて、教室の話題はここまで。
全然関係ないんだけど、そろそろ気候も春めいてきたことだしといって、春の曲を個人的に練習している。
いま家で練習しているのは斉藤和義の
この前久しぶりにFIRE DOGを聴いていて、この桜自体何年かぶりに聴いたんだけど、当然ながらファンのひいき目も相まって桜系の曲はこの曲が一番だなと思う。

コード自体はあまり難しくない。
けど、ソロがあるのと、原曲キーだとちょっと歌のキーが高いのが難点。
ソロはもちろんだけど、この高いキーの歌はそろそろ練習でカバーしたい。
歌が上手くなるのは楽器が上手くなるのと同じぐらいエキサイティングで、かつ難しいことだというのはウクレレを始めてから感じるようになったけど、歌の方はあんまり練習してないから全然うまくならないのよね・・・

外で練習するときでも、弾き語りの時はなぜだか声が小さくなってしまう。
でも知り合いの音楽をやっている人がこんなことを言っていた。

- 俺たちってライブのとき、人が大勢いる前で大声張り上げるわけじゃん。
 でも人前ででかい音出して大声張り上げるなんて行為、絶対頭おかしいんだよ。
 つまるところ、
 ギター弾いてる奴だってドラム叩いてる奴だってウクレレ弾いてる奴だって、
 どうせみんな頭おかしいんだから人のことなんて気にしないで大声で歌ったら
 いいんだよ。

そんなことを言われると、なんだか勇気がわいてくる気がしないでもない。
変に照れが入ればみっともない演奏になってしまうことは分かってるから、歌うことについては何とか一つ乗り越えたいよね。

この春は、2回ぐらい花見に行く機会がありそう。
桜の下でウクレレなんてステキ!
というわけで、花見しながら桜を弾き語れるように、そして人前で堂々と声を張れるように、張り切って練習していこう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

続・一年ぶりのバンド活動 [ウクレレのある生活]

気がついたら、しーなさんの誕生日企画「しーなねこ生誕祭」でウクレレを弾くことになっていた。
しかし、日頃の練習不足が祟って当日のリハーサルでは自分一人でピンチに。
演目の開始まであと1時間足らず。
ネットからダウンロードしたばかりのTAB譜を携帯のメモリに入れ、一路会場へ向かう。

しーなさんとイガラシさんが手続きを済ませ、僕らは30分前に会場入りした。
まずは会場設営。椅子を並べて受付も作る。
できたところで僕はさっきの譜面を急いでノートに書き写し、軽く自主練。
元々簡単な曲なので、ウクレレ1年半の僕でも何とかやっつけられそうだ。
マイクの調整兼音合わせにどうにか間に合わせて、後は本番を待つのみとなる。

で、今回の演目。
1. インドネシア舞踊 (さえさん)
2. きらきら星 (ぼくはみていよう)
3. 天体観測 (たまさん)
4. ギターでマリオを弾く (kasahiさん)
5. フルート (まいこもりすさん)
6. 千の風になって (しーなさん)

なかなかバラエティに富んでるでしょ?
しーなさんがダイジェストの動画を作ってくれたので、こちらを見れば、このイベントのディープさを思い知ることができます。

DSC02347.JPG
これは音合わせ。まあ本番もこんな感じだったと思う。YUさん提供

で。肝心の我々の出番は2番目だ。
さえさんのインドネシア舞踊の後、機材を軽くセッティング。
まいこもりすさんの譜面台も借りて、楽譜もバッチリ。
正直言って、もしまいこもりすさんが譜面台を持っていなかったらウクレレおわってたね!
そんなこんなで、kasahiさんとhassyさんのMCの後で演奏が始まる。
まずはしーなさんがTENORI-ONで音を打ち込んでいき、イガラシさんがタブラでリズムを取る。
僕もそれに併せて、とりあえず控えめにCで伴奏する。ボーカル小宮山さん、歌い出しのタイミングを待つ。
そんな感じで前奏を数十秒。

しいなさん「適当なところで、はじめていいんですよ」

・・・おお。そうだ、曲始めなきゃ。
ボーカルとウクレレようやく参加。
そんなゆるい感じで始まるきらきら星。
そして目立ったミスもなく、打ち合わせもそれほどしていないのにスムーズに曲が終了。

演奏後にしーなさんの言った「(リハ含め)今日やった中で一番良くできたと思います」というセリフは全くその通りで、ハプニングもなくどうも普通にいい演奏になっていたらしい。
なんだろう芸人がクイズ番組で普通に正解言っちゃった時みたいなこの感覚。
でもね、ステージの上楽しい!バンド最高!!だからいいと思う、多分。

そんなこんなで、幻のバンドぼくはみていようによる三回目にしてはじめての公衆の面前でのバンド活動は、なんだかバンド的な一体感の中でつつがなく幕を下ろしたのだった。

すべての演目が終わった後、しーなさんへのサプライズ映像が上映され、それで今回のイベントは終了。
近所の居酒屋で二次会をやって、改めてしーなさんの誕生日をケーキでお祝い。
おめでとう!

P1030197.JPG
本日の主役。しーなさんの歌う「千の風になって」は、3回聴くと胃にポリープができる(本人談)。

ここでは自分たちの演目の事しか書けなかったけど(いつも自分の事ばかりですみません)、イベントを網羅したレポートが小宮山さんのブログで読めます。そっちもぜひ!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

一年ぶりのバンド活動 [ウクレレのある生活]

ウクレレを持って上大岡へ向かった。
しーなさんが誕生日に自分で企画したイベント、「しーなねこ生誕祭」に参加するためだ。
僕は「ぼくはみていよう」というバンドのメンバーだったりする(→参考)。
前回の活動は2009年の3月、その前は2008年の秋口に活動したことがあるという文字通り幻のバンドだ。
その「ぼくはみていよう」が、2月13日、「しーなねこ生誕祭」の場で結成後3回目の活動をする。

イベント開始前にスタジオでリハーサルをすることになっていたのでこの日は少し早めに家を出たんだけど、駅に入ってから財布を忘れたことに気がつく。家に戻っていては遅刻してしまうので、とりあえず電車に乗る。
幸いクレジットカードを持っていたので、キャッシングで乗り切れるだろうと思って。

渋谷でATMを探した。井の頭線の改札付近にあったATMは、なぜか僕のカードを受け付けてくれない。
仕方ないから他の場所を探そうとしたけど、これが思いの外見つからない。
刻一刻と時間が過ぎていくので、仕方なく東横線に乗って横浜へ向かった。

−渋谷でキャッシュディスペンサーを探してたら遅くなったので遅れます。
 横浜でも探すので、絶対遅れます。

と小宮山さんにメールを出して、電車に揺られること30分。
車内でtwitterをチェックすると、どうも他の人もなんだかんだいって遅れるらしい。
横浜に着いてから改札のすぐ外のATMにカードを入れ、キャッシングを選択。
けれど、残高不足といって戻ってくる。

どうもこれは、カードがキャッシングに対応していないんじゃないかと。
そんなことをtwitterでぼやきつつ、カード会社の電話番号を求めて携帯でGoogleを開く。
と、そのとき小宮山さんからメールが届いた。

お金、貸すから・・・!!


小宮山さん、わざわざデコメで・・・
結局カード会社に確認したら、キャッシングじゃなくてリボを選べば下ろせることがわかったよ。
心配かけてごめん、でもありがとう。

まあそんなこんなで何とかお金をおろし、京急に乗って上大岡へ行った。
僕と同様遅れてやってきたYUさんと、スタジオにたどり着けず戻ってきた小宮山さんと改札口で合流し、なおさんが迎えに来てくれて20分遅れでスタジオ入り。
練習時間1時間しかないのにすみません・・・

yu_10021301.JPGyu_10021302.JPG
スタジオの風景。なかなか本格的・・・?
右はTENORI ONを演奏するバンマス、しーなさん。写真はYUさんより。


スタジオではしーなさんとイガラシさん、それにまいこもりすさんとkasahiさんが待っていた。
ぼくはみていようのメンバーはしーなさん(TENORI ON)にイガラシさん(タブラ)、それに小宮山さん(ボーカル・テルミン)に僕(ウクレレ)の4人。
他の人たちに手伝ってもらいながら機材をセッティングして、リハーサルを始めた。

メインの曲はきらきら星。
ぼくはみていようといえばきらきら星っていうか、ぼくらきらきら星しかやったことありません!

そんなきらきら星専門バンドのぼくはみていよう。
ところがいざリハが始まると、意外な問題にぶつかった。
今回はウクレレ用のマイクの音量が大きめに設定してあったんだけど、そのために、バンド結成以来僕が実はきらきら星のコードを調べもせずに適当にしのいでいたことが分かったのだ。
だってTENORI-ON音でかいし、テルミンもあったし、この前(1年前)はそれで合ってたような気がしたから・・・

だが現実、僕の弾くコードはことごとくボーカルと合っていない!

− Korora君、普段どんなコード進行で練習してるの?その通りにやればいいんじゃない?
− 本来はそのはずなんですが、この間(1年前)も実は音が合っていなかったのに気付かないままやっていたと思われます。
− ・・・
− い、今からネットで楽譜落としますから!!

で、幸い楽譜はネット上にあったんだけど、結局ここでタイムオーバー。
1時間後の本番までに、自主練でなんとかきらきら星をものにしなくてはいけない。
なんていうかその、ごめんなさい。。。

そんなこんなで、不安を抱えながら僕らは本番に臨むことになったんだってさ。
つづくよ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

大人の修学旅行 - 2 [ウクレレのある生活]

s_IMG_0835.JPG
囲まれとる・・・ (しーなさん提供)

前から薄々とは感づいてはいたんだ。
急激な温度変化のもとで、弦は激しく伸び縮みするって事を。

説明しよう。
参拝の後、バスが来るまで暫く時間があったから僕はバス停のベンチに腰掛けてウクレレを弾こうと思ったさ。
そしたら、ケースから取り出すなりチューニングがガタガタに!
まあまあ。
とりあえず合わせてみる。うん、合った。
じゃあちょっと音を鳴らしてみるよ。うん、何か変だよね。

どうも、気温が低いと弦はどんどん縮んでゆくみたい。特に張りの強い巻き弦・・・。
4弦のGだけずれるんだよ!ましてや1月の山のこの冷気だ。チューニングが合う前にテンションがMAXになってしまって、巻いても巻いても十数秒後にはF#になってしまう。

で、気がつくと一同が僕を取り囲んでいて、まず、ウクレレケースを開いて観客側へ向けよという。
そしてそこに『リア充』と書かれたホワイトボードが置かれ、ケースの中に皆がお金を入れてゆく。
そうやって撮れたのが上の写真ってわけだ。

弾いてるんじゃないの。チューニングしてるの。路上ライブの体でね。

でさ、やっぱ何か弾かなきゃって思うじゃない。
弾くよね。4弦狂うよね。
しかも焦ってあまり練習してない曲を選んじゃったさ(言い訳)。
・・・まあ、あくまで体だから。てい。

それでもって、僕の周りが10人ぐらいの人垣になってるから、周りの関係ないおばさんなんかも何事かと覗きにやってくる。
いやあ、大風呂敷広げたね。

でもまあ、山の冷気を感じながら弾くウクレレもまた一味違って楽しいと思う。
山中のバス停でウクレレ。これ、結構オススメ!

ちなみに、ケースに入れてもらったお金はちゃんと返しましたから。
そういうわけで、今回は大人の修学旅行、続編です。

DSC01972.JPG
この日の宿。夕食はバイキング形式だった。(左の写真はYUさん提供)

バスが定刻通りやって来たので、一同それに乗って本日の最終目的地、おんりーゆーへ。
ここで、仕事のために遅れてやってきたまいこもりすさんと合流。今回の参加者全員が揃う。
チェックインしてまず温泉に浸かり、その後夕食を食べてからフリータイムという段取り。
ちなみにここの夕食、バイキング形式なんだけど、どれもこれもちゃんと作っていてすごくおいしかった。
露天風呂も広いし部屋もなかなか。また泊まりたいと思う。

さて、食後。当然、これから深夜にかけての時間帯が今回の旅の本番!
なんといっても修学旅行。みんなで大部屋に集まって、

カードを切る!

座布団を奪い合う!

枕を投げる!

それに大喜利、人文字と盛りだくさん。
そんな合間合間に僕はウクレレを弾く。
でもそこは修学旅行。ただ弾くだけじゃ勿体ない。
そういうわけで、興味のある人には実際に触ってもらって1曲は弾けるようになってもらおうと思って、割と簡単に弾けて歌もそんなに難しくない、You are my sunshineのTAB譜を作って持ってきた。この曲で必要なコードはCにFにG7の三つだけ。

結果としては、みんなそれなりにウクレレを体験して、楽しんでくれたと思う。
みんな、コツさえ教えればすぐに持ち方もこなれてきて、ちゃんときれいな音で弾き語りできるようになっていた。
早い人では20分もかからないくらい。やっぱりウクレレっていい楽器だなー。

僕のウクレレに加えて、イガラシさんが竹のようなものに紐がついていて口元でビヨンビヨン鳴らす民族楽器(名前忘れた)を持ってきた。
二人で並んで一緒に演奏してみる。YUさんが撮ってくれた動画を後で見てみたら、イガラシさんの演奏はウクレレでは歯の立ちそうのない強烈なインパクトを放っていた。
さすがです。

そんなこんなで、午前1時ごろになって1日目は終了。
みんな大人なのにフルーツバスケットと枕投げを本気で戦ってしまったために、一同は鈍く痛み出していた節々をいたわりながら、疲れ切って部屋へと戻っていったのだった。

R0012936.JPGRIMG0166.JPGDSC00688.JPG
このあたりからあまり写真を撮らなくなってきたので、みんなから写真を拝借!
(左)スラッキーなムードでリアル桃鉄の罰ゲーム動画を鑑賞中。
ちなみにみんなが着ているのは宿の供え付きの作務衣。制服みたいだ(なおさん提供)
(中)人間だるま落とし。(ひのじさん提供)
(右)夢のコラボ。曲はYou are my sunshineだビヨ〜ン。(kasahiさん提供)


二日目。
朝ご飯を食べてから温泉に入り、その後部屋で各自ビールを飲んだ。
チェックアウトがなんと12時!のんびりできてステキだ。

おんりーゆーは各部屋に庭がついていて、そこにシャワーと風呂桶も置いてある。寒かったからその風呂には誰も入らなかったけれど、全体としてけっこう居心地のいいスペースになっている。
やっぱりウクレレを弾くなら中より外だよね、それに昼間なら迷惑にならないし!ということで、みんなが二度寝している間に僕は庭でウクレレ。
途中でkasahiさんがやってきたので、彼にもウクレレを触ってもらう。
kasahiさんはギターをやっていたそうで、やっぱりうまい。ストロークもきれいな音が出るし、弦の押さえ方がギターぽくて格好良かった。

しばらくすると女子の皆さんが部屋にやってきて、寝ているほかの男子をターゲットに寝起きレポートを始めた。小道具にペットボトルまで持参する徹底ぶり。
まあ詳細については置いといて、とにかく、みんなすごいリア充!

DSC00811.JPG
なかなかいい部屋でしょ?庭も朝日が差して気持ちいい。そんなこの写真はkasahiさん提供。

チェックアウト後はバスでいったん大雄山駅に戻って、タクシーでアサヒビールの神奈川工場へ。
工場にあるレストラン(社員食堂ではなく、一般の人向け)でまずはランチを食べた。当然ビールも飲む。
その後は、工場見学の受付へ。大きな荷物もここで預かってくれるから、ウクレレを持っている人でも安心!身軽に見学できます。

あいにくこの日は日曜だったので工場の機械は動いていなかったけど、係の女の人が一通り案内して説明してくれる。
工場見学とは言っても、見学専用の通路があって色々な行程を窓越しに眺めながら進む感じ。で、時にはモニタやパネルで説明される。
それを小一時間続けた後、食堂のようなところに通されてビールの試飲をさせてもらえる。

ちなみにこの工場はスーパードライと発泡酒と第三のビールを作ってるんだけど、なぜかアサヒ黒生も試飲できる。
これはどこで作っているのかと聞いたら大阪の吹田工場とのことだった。
学生時代、バイトの通勤でいつも吹田工場の横を通っていたなあ、あの道はいつも酵母臭かったなと郷愁に浸りつつおいしく頂いた。

ところで見学中に知ったことだけど、アサヒビールはチェコのスタロプラーメン社と提携してるんだって。
スタロプラーメンがヨーロッパでスーパードライをライセンス生産してるらしいんだけど、
僕はここのビール(その名もスタロプラーメン)を昔飲んだことがあって、これがまたものすごくおいしかった。
提携してるんだったら輸入してくれたらいいのに!
まあ、ここで買えるんだけどね。


アサヒビール神奈川工場!試飲ではなぜかここで製造していない黒生も飲める

見学も試飲も終えた一行は建物の外へ。
工場見学の後は新松田へ寿司を食べに行くことになってたんだけど、バスが来るまでけっこう時間があったので、その場でしばらく待つことに。
この工場、敷地も広いし芝が敷いてあって、天気の良さも手伝ってみんなピクニック気分満点。
もちろんウクレレも活躍!?工場で弾くウクレレがこんなに気持ちいいなんて・・・

さて、この日のウクレレはこれでおしまい。
この後はバスに乗って新松田へ向かい、おいしいお寿司を食べてから駅で解散。
うちはウクレレブログなので、この辺のレポートは他のみんなに譲ろうと思う。

ちなみに現時点では下記のサイトでレポートがあがってます:

とっても楽しい、とってもリア充な二日間。
この二日間でウクレレが上手くなったかどうかは知らないけれど、いろんな人に触ってもらったり、教えたり。
色々勉強になった・・・はず!

DSC02161.JPGP1010332.JPG
(左)工場敷地内にて。ひのじさんは元バンドマン。ウクレレも似合ってる (YUさん提供)
(右)坂を転がり落ちるリア充。(小宮山さん提供)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | - ウクレレのある生活 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。